top of page

Reason

ToBeキャリアパートナーズの
『リスキリングオンライン講座』が選ばれる理由

採用転職に特化した

リスキリング

採用担当として採用の基礎を学べる講座はおそらく存在しません。

日本で初めてインターンシップを開発したはせしんご先生(逆風の中リクルート採用担当として動いてきた権威。日本における企業の採用の歴史やetcを熟知している)が講師。

「採用領域の第一人者」が、講師で指導しつつ、プログラムも開発しました。

タイプ別研修
カリキュラムの⽤意

新しく採用担当を学び始めた人向けの講座、採用を経験しさらに高めていける講座の両方を用意しています。

全講座オンデマンド、オンラインで受講可能です。

採用にはノウハウが必要。そのノウハウを講座のなかで学べます。

企業の採用担当が実際に学びにきている内容を受講することができます。

キャリアコンサルタントも

プロフェッショナル人材

プロフェッショナルのキャリアコンサルタントがいることで、人事のキャリアについて相談にのれます。

人事プロデューサークラブは3000社の人事との繋がりをもっています。

キャリアコンサルタントの中には、人事部長経験者も在籍しています。

人事に職種転換ができる

人事は役割分担や年間計画で動いているのでコントロールしやすいかつ、しっかりとキャリアを積んでいけます。採用から、人事制度・教育・企画・労務など領域が広いのでキャリアプラン上ステップアップの可能性が幅広く、将来のキャリアを積みやすです。

今までの経験が活かせる

これまでの営業経験が活かせます!人事は営業のように数字に追われるわけではないので個人で数字を背負わず、チームプレイでの仕事ができます。

採用担当は、会社の顔となって新しい仲間を採用していくので販売経験者等の人が好きというのは活かせます。今まで接点がなかった経営者層との接点を持てるので会社の経営により近づいた業務ができます。

ToBeキャリアパートナーズだから採用できる
3つのポイント

条件に合う人材を

人事選考のプロが紹介

貴社

○○

営業経験の人材や第二新卒の若手人材を紹介できます。

01

人事プロデューサークラブが運営する

採用の学校の授業を

受講した人材を紹介

採用の基礎を

学べる講座

日本で初めてインターンシップを開発したはせしんご先生が講師。「採用領域の第一人者」が、講師で指導しつつ、プログラムも開発した。

02

はじめてでも安心

専任担当者がサポート

要件定義

​支援

​求人作成

​支援

スカウト文

​作成支援

面接

​ノウハウ

​提供

採用

​ノウハウ

セミナー

47都道府県で採用実績があり、採用コンサルタントから多角的なサポートが受けられます。

03

※逆風の中リクルート採用担当として動かれた権威であり日本における企業の採用の歴史やetcを熟知している方。

無料相談 受講面談申込みはこちら

登録者数202万人以上

経験豊富な幅広い人材にアプローチ可能

業種例

IT

​建設

製造業

不動産

小売

ホテル

メディカル

金融

エンターテイメント

エネルギー

不動産仲介

食品・飲料

IMG_0543_edited.png
IMG_0542.PNG
IMG_0541.PNG
人事分野における採用成功の実績多数

採用したい人材の登録数がわかります

早速採用に向けて申し込みをいただけます。

人材情報や紹介内容のご説明を実施させていただきます。

従来サービスとの違い

教育コスト

人材の質

人材紹介・求人広告

転職で入社する人材に

教育コストがかかる

即戦力の人事人材がなかなか

獲得できない

ToBeキャリアパートナーズ

現役人事が学びにくる授業を受講した

即戦力人事の人材紹介できる

人事選考のプロが人材を紹介

人事プロデューサークラブが運営する採用の学校の授業を受講した人材を紹介

3分で○○のことがわかります

握手

全国から多くの採用成功の声が届いています

累計○○社以上の企業が○○を導入

※2023年4月末時点

デスクワークをする男性

○○株式会社

​■事業内容 : ○○

​■地域   : ○○

​■従業員数 : ○○

○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

採用したい人材の登録数がわかります

本リスキリング講座に関する

お問い合わせやご質問は、こちらからお願いいたします。

株式会社ToBeキャリアパートナーズ

©︎株式会社ToBeキャリアパートナーズ. All Rights Reserved.

bottom of page